タグ: 感動

みお診療所。投稿440日目。

みお診療所。投稿440日目。

「いててて。」
「まっさーさん。だいぶお疲れですね。」

久しぶりに、みお診療所に行きました。
体のメンテナンスって定期的に行わないと
どんどんと老廃物や不純物なんかが蓄積されて
たっぷり寝たとしても、疲れが抜けないそうだ。

1時間後…
「おおー。体がめちゃくちゃ軽い。」
あまりの体の軽さに唸りながらも、ボクの体のことを
よく知っている、みお診療所。
いつもありがとうございます。あとは愛知に来て
くれたらどれだけ嬉しいか。岐阜愛がハンパない
みおくんステキです(笑)

さて、誌友会のチラシが出来上がりつつあります。
ありがたいことに先月来てくれた初参加者の方が
今月も来てくれることになりました(^∇^)

思わず作成にも力が入ります。

よっし、カラダも力が入るようになったし
バリバリやってきまーす。楽しもっと。


発信から生まれた喜び。投稿434日目。

発信から生まれた喜び。投稿434日目。

ブログを書いたことで、見た人が知らない情報を知ったり、
思わぬ依頼が入って来ることもあります。

昨日書いた「青年会の仲間たちと、いのる。」で100日前の
お祈りがスタートしたことを書かせていただきました。
すると、見てくれたAさんが「神想観くらぶ」に興味を持っていただき
参加してくれることになりました。こういうのってすごくありがたい。
たった一人の方でも想いが伝わると嬉しいよね。
Aさん、まだお会いしたことがないですが、これからもよろしくお願いします。

もう一つは、メッセンジャーに直接飛んできました。
ブログの冒頭部分を見て、ちょうどボクが所属している部署から
依頼されている内容が、マッチしたようです。
無意識のうちに書いていることも読まれているとは・・・。
T先生、熱い激励の言葉、感謝です。えーと依頼ガンバリマス(笑

花言葉は「元気な女性」でもボクは男の子。

発信って自分のタイミングでホントいいと思う。
やりたいこともあるし、仕事や家族などをそれぞれ抱えている。
でも残念ながら、その場で書こう!!と決意しても後回しに
なってやがて書くことすら忘れてしまうことが、多いのが現実。
それはそれは、もったいない。

でも、あなたは毎日気合い入れて書いているの?
そういう時、いつもこうやって答えるようにしています。

「例えば、ブログを毎日見ない人がたまたま見たときに、自分が何にも
書いていなかったらせっかく見に来てくれた人に情報や喜びを伝えられないことに
なっちゃう。それってすごくもったいないことだし、残念なこと。
でも毎日書いていたら、いつ見に来てくれても読んでもらえるから。」

まー眠いし、これ、誰か読んでいるかなーって不安になることも、書いていて
ダルくなる時もあるけど、これがボクの見つけたやり方です。
発信から喜びをどんどん伝えよう。これが周りを幸せにして自分も幸せになるんです。

だいぶアツく書いちゃったヨーーーー。今日はこの辺で。


東海の精鋭たちとの打ち合わせ。投稿431日目。

東海の精鋭たちとの打ち合わせ。投稿431日目。

「おおおお、ブログアップしてないジャーーンか。」
と気がついたのが今朝の午前10時。

「また、冒頭ごめんなさいから書かないといけないのか・・・。」
とちょっと言い訳をしているまっさーです。
どうも更新できなくてごめんなさい。

今日は約10日ぶりのお休み。どうも疲れがめちゃくちゃ溜まって
いたらしく、いつの間にか深い眠りについていたみたいです。
おかげで体力も回復しました。

さて、昨日は夜20時から東海ブロック共催青年練成会の打ち合わせ。
18時からの「青少年練成会」の打ち合わせを途中で切り上げての参加です。

静岡・三重・岐阜・愛知の精鋭が集まってくれました。

プログラムやチラシは先日、何とか通したので
主に運営委員の体制や参加する方の班の編成などに
ついて話し合いました。ちなみに今月の29日から祈りを始めると
練成会までちょうど”100日後”になるので、当日の大盛会に向けて
早速お祈りをしていきたいと思います。

ありがたいことに、会議の司会進行をやることが多くなりました。
いつも内心ハラハラしながらも、周りのサポートをいただきながら
ジムキョクチョーとして滞りなく進行できました。

マジメにやることはマジメにやって笑うところでは笑う。
回数を重ねることにたくさんの意見が出るようになった今、
東海ブロックの絆がますます深まってきたのを感じたアツい夜でした。


Walk my way。投稿430日目。

Walk my way。投稿430日目。

こんばんは、まっさーです。
明日から一週間ほど雨が続くということで、ウォーキングを
始めた私にとっては大きな痛手。でもこの時期は仕方ないよね。
止まない雨はない。これから暑くなるための準備期間って感じですね。

えー誌友会で決意したことを昨日から早速実行。
「神宮前から職場までを歩く」という決意。
やろうやろうと思っていると凝り固まってしまうから
勇気を持って未知の世界に飛び込むことも大事です。

ここから大須までレッツラーゴー。

最初は順調に歩いていたのですが、段々と息も上がってきて
いつも歩くより結構キツかった。だってこんなにも

とおいいいいいいいいいんだもん。

それでも金山駅から歩くより、いい汗もかけて眠い頭と体を
起こすのにはとってもいい!!こいつも習慣化して新しい自分を
目指していこうと思います( ´ ▽ ` )


こころ、ひとつになれる場所。投稿429日目。

こころ、ひとつになれる場所。投稿429日目。

絢香の曲を聴きながら、ブログを書いています。
音楽も歌詞の一つ一つのフレーズをリズムに乗せて発信している。
自分の想いや感動を、やり方は違えど伝えていくことはすごく
大切だなぁと感じます。心が安らぎます。

昨日も書きましたが「安城青年誌友会」を開催しました。

集まったみんなで。せーの、イエーーイ。

すごく嬉しかった出来事がありました。
それは、今回の誌友会に初めての方が来てくれたこと。
Nちゃんは、Nちゃんの母親と私の母親が知り合いで誌友会の存在を知っていました。
知らないところへ行くのは本当に気がひける。お誘いしても参加に繋がらない
状況が続いていました。しかし今回思い切って参加を決意してくれました。

ありがたいことに初めてでも久しぶりでも、メンバーはあたたかく迎えてくれます。
Nちゃんは最初こそ緊張していたものの、徐々に笑顔もみられるようになりました。

同年代の仲間がNちゃんにどんどん話しかけてくれます。いい雰囲気です。

そして、話の流れで次回の誌友会までに何か一つ目標を立てて頑張ってみよーうと
参加者のみんなが思い思いに決意をしてくれました。
若い参加者が多いので、その場のノリで決まるのが怖いところでもあり面白いところ。
どんな決意が出たかと言うと・・・

日本一周からヨーロッパ、仕事にダンスに歩いたりと様々な決意が出ました。

ちなみに一番下が僕の決意。
神宮前から教化部まで4kmの道のりを徒歩で通う。
普通に歩いたら1時間かかっちゃうんです。
あー何て決意をしてしまったのかーーーー。徒歩だけにトホホな決意。
でも、次回までに自分がちょっとでも前進していると仲間に会うのが
とっても楽しみになるんだよな。私も頑張らなきゃ。

決意したみんながこの一ヶ月でどのように変わってくるのか。
今からとても楽しみです。それではまた明日。


喜びは、いつもここからやってくる。投稿428日目。

喜びは、いつもここからやってくる。投稿428日目。

こんばんは、まっさーです。
とてつもない感動があふれています。

今月もたくさんの方が集まってくれました。photo by タニーさん。

話しすぎて、青年誌友会3時間超えちゃったよーーーー。
会場も時間ギリギリまで盛り上がり、外に出てからも
余韻に浸るほど、たくさん話し込んでしまい遅くなってしまいました。

まーでもみんなが笑顔になって、また来月も来たいって言ってくれることが
何よりも嬉しいことだからね。だからガンバレるのかも。
新しい人も来てくれて雰囲気もホントによかったです。

また詳細は明日にでも書きますが、その前に広報のタニーさんが
今日の雰囲気をアップしてくれると思います。
明日まで待てない方はタニーさんの投稿をご覧ください。
それではおやすみなさーーい。


情熱の相愛会愛知教区大会をレポート。投稿426日目。

情熱の相愛会愛知教区大会をレポート。投稿426日目。

よーし書くぞーーーー。
今からいっぱい書くぞーー。皆さまお待たせしました。
昨日は男性の組織からなる相愛会の教区大会が開催されました。

今回も専属!?カメラマンとして教区大会の様子を撮影しました。
写真を撮るだけなら誰でもできる。でもそれだけじゃ伝わらない。
会場に来られた方も来られなかった方もこれを読めば感動が湧き上がる
ことは間違いなし!! 魂と真心込めてお伝えしたいと思います。

第41回相愛会愛知教区大会へようこそ

教区大会とは2年に1度、国際本部から先生が来てくださり、現在の生長の家の運動や
教えについて分かりやすく学ぶことのできる大会です。つい先日も女性の組織から
集まる白鳩会の教区大会があり、大盛会を迎えることができました。

感動の白鳩会愛知教区大会の様子はこちらからご覧になれます。
前編
後編

さて、開場と同時にたくさんの参加者さんが列を作りました。
運営委員さんが歓迎の拍手を送ります。

「ありがとうございます。」と来てくださる方へ感謝の思いを込めて。
こんなパンダ達も皆様をお出迎えです(なぜか会場にありました)

国際本部からお越しくださいましたのは澤田本部講師。
相愛会・栄える会の総括実行委員長をされているトップの方で
今回、愛知教区大会のためにご指導しに来てくださいました。

「人生の主人公になろう」をテーマに、生長の家の基本教義を分かりやすく教えてくださいました。

当日の朝、澤田先生をお迎えに伺ったのですが、とても気さくな方で
道中も常に笑いや笑顔が絶えないほど素晴らしい先生で、午前の講話でも
その人柄が伝わってくるほどでした。こういう大人にボクもならなきゃね。

休憩を挟んで、鈴木教化部長の講話がスタート。

「日時計主義を実践しよう」をテーマに、ご自身の体験を交えてお話されました。

毎回思うことは、本部講師の先生のお話は惹きつけられるものが多く
同じような内容に聞こえても、その時の心境で気がつくことも様々です。
お二人のお話を聞いていて、たくさんの経験をされているなぁと感じました。

それは参加者の皆さんも感じることがあったようで会場は
本部講師の先生の講話が始まると一言も聞き漏らしてはいけないと
真剣そのもの。

素晴らしい講話を聞く会場の様子。真理のコトバが会場を包み込みます。

昼食を挟んで、午後の部がスタートしました。
するとどこからともなく美しい歌声が聞こえてきました。
と言っても女性の声ではなく、男性の声の集まり。

実は相愛会聖歌隊の皆さんによる聖歌の発表です。
今回は全部で三曲。しかもピアノ伴奏ではなくフルートの
生演奏に乗せての斉唱です。

相愛会聖歌隊の皆さんによる聖歌。

今回指揮をされているのは、林さん。
何と自転車で愛知から山梨まで行ってしまうほど驚きのエピソードの持ち主。
そんな林さんの指揮で総勢16名の方の歌声があたりに響きわたり
男性ならではの伸びのある歌声が周りを包み込みました。

聖歌が終わり、カメラを向けるとそこには達成感と充実感で満たされた
皆さんの姿がそこにはありました。

今日イチのベストショット。

聖歌隊のあとは白鳩会教区大会で好評だったサンフェローズの皆さんによる
「心と健康体操」で参加者の皆さんと一緒にリフレッシュ。

また喜びの相愛会活動の紹介として、相愛会誌友会や環境保全の取り組みなどを
会場の皆さんへ分かりやすくお伝えしました。
ここから新たな参加者や協力者が出てこられると嬉しいものです。

相愛会副会長による活動の紹介。

いかがでしたか?
このアツーーーーイ「相愛会愛知教区大会」の1日を
ギューーーーっと5分で読めるくらいにまとめて見ました。
でも実際に書いているのは2時間くらいかかってます。

スクロールしたら3秒で終わってしまうけど、それでも
このブログを通じて、「相愛会愛知教区大会」の喜びが
多くの人に伝わってもらえたら幸いです。だから
ゆっくり読んでくださいねーーー( ´ ▽ ` )