2018年もよろしくお願いします。投稿513日目。

2018年もよろしくお願いします。投稿513日目。

皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
実はこれを書いているのが12月31日の夜なんです。おそらく1月1日の昼頃から宇治の練成会に参加していてブログまで手が回らないことが想定されるので、今、新年の挨拶を書いてます(笑
今年は生長の家講習会をはじめとして、東海ブロック共催リーダー養成のための研修会や青年会の行事がたくさん控えています。嬉しい悲鳴ですね。忙しい毎日に振り回されて一年がおわってしまうのは勿体無いので、新年の最初はいつも目標を掲げるようにしています。2018年は以下の三つを向上を目指していきたいと思います。

1つ目は、青年会活動での向上
青年会で自分が輝ける。ここに来たら何か自分の生活が変わっていった。など生長の家青年会の活動は日々の生活に光をさすものだと考えています。
強制的にくるのではなく、自分自身が目的・目標・進歩向上のために何ができるのかを考えることのできる青年を育てていきたい。そんな環境を作っていくのがジムキョクチョーとしての役目。誰もが輝ける青年会活動を提供できるようにします。

2つ目は、出会った人々との絆の向上
人と出会うことは新たな刺激をもらったり、考え方を深めていくうえでとても素晴らしいことだと思いました。また青年練成会や誌友会などでも出会った方々はもちろんのこと
生長の家以外の方との絆もしっかりと結んでいけたらなと思います。

3つ目は、自分自身の向上(何事にもチャレンジする)
昨年終盤から気持ちの糸が突然ぷっつりと切れてしまい、向上心を持ってチャレンジする気持ちを忘れてしまった。なので、ウォーキングや読書・勉強・ブログなど今まで以上に力を入れて盛り上げていきたいと思います。ECO検定など環境に特化した資格に挑戦します。

あとは、2018年こそは・・共に歩んでくれる人と出会って、心安らぐ家庭を築けるようになりたい。一人でいるのも悪くないですが、ふとした時にパートナーの支えが欲しいなって思う時があります。来年は34歳。そろそろ本気にならなきゃね(笑

こんな感じで2018年もアツイ気持ちと変わらない青年会への想いを胸に、青年の皆様やこれから出会う全ての人々を笑顔にしていきます。みなさま今年もよろしくお願いします。

若き中高生や青年が活躍した2017年。引き続き2018年も愛知教区青年会をよろしくね( ´ ▽ ` )

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。