タグ: 嫌い

大嫌いな父(前編)。投稿719日目

大嫌いな父(前編)。投稿719日目

今日、6月21日は父の日。
ということをすっかりと忘れていた。

残念ながら父がどこでどう過ごしているのかは分からない。生きているかもしれないし、死んでいるかもしれない。感謝しようと心の底から思えたときは、もう会うことができなくなってしまった。

私の父は、自分で言うのも何だが頭がものすごく良い。某関西の有名な国立大学に入った。子どもの頃から神童と呼ばれて、勉強も良くできたようだ。一を聞いて十を知る。という性格で人の言ったことをすぐに理解した。

ただ、息子から見たら恐怖の存在でしかなかった。頭の回転が速い分、こちらがちょっとでも間違ったことを言うと厳しく言い返された。テストの点が悪いものなら、叩かれたり殴られたりもした。心のどこかで父への劣等感を感じていた。

ココロが休まる日などなかった日々。

そんな家庭環境で育ったせいか、勉強に関してはちょっと頑張れば1番を取ることは難しくなかった。頑張れば頑張った分、誰かがほめてくれる。認めてくれる。その優越感に浸るのがとても嬉しかった。でも、父は成績が1番になっても「そんなものは誰でも取れる!!!」と頭ごなしに否定された。

定期テストでは実力が発揮されるものの、実力テストでは全く成績が上がらず、受験を失敗。浪人することも許されなかったので、泣く泣く地元の専門学校に入学。卒業と同時に営業職となり、父は私のもとから姿を消した。

父が出ていった、家は快適そのもの。もう誰にも怒られない。バカにされない。自由を勝ち得た気持ちで満たされた。そりゃそうだ。お前が今まで自由気ままにやってきた代償がそっくりと返ってきたんだ。

もう二度と会うことは無いと思っていたが、私の誕生日になると電話がかかってきた。相手は憎き父。

「もしもし・・。誰だか分かるか?」
「何のようだ。お前に話すことなんてない!!二度と電話してくるなって言ったろ。かけてくんな。」
「お母さんに迷惑をかけてすまない。元気にしてるか?」
「うるさい!!」

時間にして、1分もなかっただろう。すぐに切った。その声を聞くと虫酸が走ったし、なぜ今頃になって電話をしてくるのか分からなかった。そんなことが何度も続く。

「会いに来てくれないか?」
「パソコンの部品があるのだけど、要らないか?」
「お前に会いたい。」

ムカついたが、日に日に弱くなる声に一度だけ会ってみようと訪ねて見たことがあった。しかし、そこでも口論になり、すぐに父の住んでいるところを出てしまった。

「あいつは一体何をしたかったんだ。」
会うたびに怒りが募り、憎しみが増し、父親の存在を否定したくなるほどだった。もう強かった父はどこにも存在しない。ただの哀れな男がそこにいた。

こうして、父と本当の意味で決別し、前に向かって進んだ私。
すっかりと父の存在など忘れてしまい、仕事に邁進していた。
それから数年後、私はあることがきっかけでまた父と向き合うことになった。
(・・・続く)


カラダの大きな男。投稿613日目

カラダの大きな男。投稿613日目

今日の主役!?ではない(笑

今日、書くのはこの男のことではない。繰り返す、この男ではない(笑
感謝シリーズ5人目。

そのカラダな大きな男と出会ったのは宇治。初めての練成会。右も左も分からない状況で仲良くなったのが、Sさんだった。「どこから来たの?」「何のために練成会に来たの?」などすごくフランクに話しかけてくれた。
知らない場所に初めて来た私にとって、とてもココロ強い存在だった。分からないこともSさんに聞くと、色々と教えてくれた。その後、練成会に喜びを感じたボクは、住み込みで真理を学ぶ研修生になった。

ありがたいことに、Sさんと同じ時期に研修生をやることが分かった。全然知らない人の中でやるよりは、誰か一人知っていたほうがすごく心強い。色々とここでも助けられた。

ところが、あることがキッカケでボクはSさんから目をつけられるようになった。廊下や色んなところですれ違うたびに無視をされたり、休憩中に寝っ転がっていると、重たいカラダで踏みつけられることもしばしば。草を狩るナタで切りつけられそうになることも。

一番ひどかったのが、お風呂に入って、シャワーを浴びていた時に、いきなり冷水をかけられたことだ。しかし、生長の家では「天地一切のものに感謝せよ。あらゆる出来事は自分のココロの現れ」とおぼろげながらに言われていたので、反論したくても我慢した。

ところが、次第にエスカレートすると、さすがに堪忍袋の緒が切れた。
練成会中にSさんの胸ぐらをつかみ、「てめぇ、このやろう。ふざけてんじゃねーぞ。何でオレばっかり攻撃してくんだ。もうお前殺してやるわ。」と面と向かって言った。すると、相手も「おめぇのことがむかつくんだわ。」と応戦。

練成員さんがいる前で、つかみ合い取っ組み合いの大げんか。その後、中講堂で輪読会があったのだが、ボクはボロ泣き状態。相手もボクの予想外の反撃に意気消沈状態。そんな状況で輪読するものだから、本なんて読めたものじゃない。Sさんと顔を合わすのが嫌だったから、部屋には戻らずに、中講堂でその日は寝た。

もうこんな状態で研修生はやれない。ボクはもう辞めます。とN先生に相談すると、生命の実相16巻を出して「ここを読みなさい。」とだけ言われた。
もっと言いたいことはあったのだが、迷惑をかけてしまった以上は言う通りにするしかないと思い読んでみた。家庭光明寮のお話だったと思うが、それを読んでみると、何故かココロが落ち着けた。

オレが悪かったんだ。気まずいけどあいつに謝ろう!!と翌日、掃除をしているSさんに「色々と迷惑かけてすまん。」と伝えると、「そんなんで許すわけねーだろ。」と返された。こいつぜってーに殺したる。と思ったが、我慢我慢。
来る日も来る日も顔を合わせていくと、「オレも悪かったよ。もうこれきりな。」と言ってくれた。そこから和解の神想観をしたり、ぎくしゃくしながらも話ししたりと少しずつ関係性を修復していった。

まぁ、色んなことがあったけど、生長の家の基本的なことや神想観の呼吸法など、少なからず彼から教わったのも事実。それが今でも活かされていることはボクにとってやはり必要な存在だったのだ。心からSさんに感謝したい。

今日は、感情があらぶって、えらい書いてしまった。それだけ、あんたのことがキライだったけど、好きだったってこと。また会えるのを楽しみにしてる!!


一番キライな人。投稿611日目

一番キライな人。投稿611日目

皆さんには、嫌いな人はいるだろうか??
どうしても合わない人や、ウマが合わない人はいるかもしれないが、嫌いとなると、本当に心の底からイヤだ!!という奥底の宣言。感謝シリーズ3人目。今日書く人は、前の二人と違う。

営業マン時代の話。お客さんなのに、こいつのところだけは行くのも嫌だったというところがある。普通キライと聞くと、一人だけだと思う。違う。社長と息子・奥さん全員キライというヤバさ。

燃料業界では毎週、価格が変わるものがある。価格が下がるときは良いが、上がる時は、事前に伝えないといけない。お客に影響するからだ。

まだ予想もできない状態で、「○○の価格、来週どれぐらい上がる??」と聞かれたことがしばしばあった。そんなもの分かるわけないじゃん。と思いつつも、答えを出さないといけないプレッシャー。当時は若かったこともあり、「〇〇円くらいじゃないですか。」と適当なことを言って、その場しのぎをやったことも。

実際蓋を開けてみると、予想の3倍以上。「てめぇ、この損失どうしてくれるんだよ!! 今からお前のところに乗り込んでやるからな。待ってろよ、てめえ。」と夜の21時に携帯にかかってきたことは今でも覚えている。
燃料が供給できなくて、「タンクローリーでお前のところに燃料をもらいにいくからな。」と半ば脅しのようなことも言われたこともあった。

さらに、一番イヤだったのが、月末に集金に行くこと。「お前のところには払いたくない。てめえはいつも失敗しているから、価格を安くしろよ。」など言われたことは一度や二度ではない。本当に殺してやろうかと殺意さえ芽生えた。

このお客から担当が外れた時は、安堵の気持ちでいっぱいだった。
ただ、ボクの前の担当であったN先輩は上手に相手をしていた。お客のニーズを聞きつつ、情報交換を欠かさない。N先輩に「あのお客さんと、どうやったら上手くやれますか? いつも怒られてばっかりなんですよ。」と聞いたことがあった。

「あのな、あのお客さんも別にお前が憎くて言っているんじゃない。生活するために一所懸命なんだよ。だったら、それに見合うように頑張れ。」と言われた。当時はその意味が分からなかった。自分のことで精一杯だからだ。振り返ってみると、色々とライバル店がひしめく中で我武者羅にやっていたのかもしれないと思うようになった。今でも思い出すとムカついたりキライになる。

相手の立場に少し考えると、こういう適当で若造な営業マンが来たら、ムカつくだろうなと今だから思えるようになった。手を抜くことでたくさんの迷惑をかけてしまったからだ。色々と思うこともあるが、感謝のコトバを伝えたい。

あなたのお店とあなたのことは今でもキライです。ただ、当時の自分は何も分からなかったこと、自分勝手で周りがよく見えていなかったのも事実です。真剣に生きるあなたにとって、目障りな存在だったと思います。

自分も人と真剣に向き合うようになってから、心のベクトルが変わってきました。真剣にひたすらにやれ!!ということを教えてくださったのかもしれません。きっと嫌われているままだと思いますが、あなたと本当の意味で向き合えるよう、これからも一所懸命目の前のことを頑張っていきます。ありがとうございます。