タグ: ありがとう

ココロの温度感。投稿717日目

ココロの温度感。投稿717日目

どうやらここ1週間は天気がよくなるとのことで、大変ありがたい。
今週は、オンラインで地元誌友会と30代誌友会、控え室の配信で怒濤の日々を迎える。その合間に対面訪問もいれているので、リアルとオンラインの二足のわらじ状態。ありがたいことです。

昨日、ある方とお話をした。最近でこそ笑顔で話せるようになったが、去年はどちらかと言えば、その方に不満を持たれることが多かった。話すたびに緊張感があって、どこか構えてしまうことがあった。

人間、好きな人と話していたほうが楽だし、あまり色々と言われると、本当にまた何か言われるんじゃないかなーと敬遠しがちに。でも、向き合わざるを得ないときも時にはある。

電話越しに話していても、温かみを感じるようになった。何というか、温度感、ココロの循環が良くなったというべきか。その人自身のことを分かろうとしていなかったときは、何でずっとそんな無茶なことを言うんだ。と頭を抱えることもあった。

これが近頃は無くなってきた。コトバはまとまらなくても、自分なりに目の前のことに対して、真剣に向き合ってくれているんだなと感じることができたからだ。

「まっさーさんも最近変わってきたよー。明るくなった(笑」
「え?ホント?○○さんも雰囲気変わったよ。前はこんなに話せなかったもん」

自分の中で青年会活動でもがいていた時期があって、相手と向き合うときの態度もヤバかった。相手に求めてしまう、自分の思い描いた通りにならない。なんでなんだ!!と憤りを感じて、ココロの奥底に怒りを何度も押し込んだ。

それがちょっとずつ周りの人の交流を深めていくなかで、ボク自身も変わっていったようだ。自分自身が変化には気がつきにくいが、周りからそう言ってもらえると、少し自信がつく。

オレも少しはイイ男になれたかな?
昨日かけてもらった嬉しいコトバを胸に秘め、今週も頑張っていくべ。


ありがとう、和子さん。投稿689日目

ありがとう、和子さん。投稿689日目

朝、周りが誰もいないときに静かにブログを書く。この時間が一番集中できる。
色々と思いを巡らせていると、ある一人の方にたどり着いた。書こうかどうか迷ったが、思い立ったが吉日。さっそく筆を進めよう。

白鳩会連合会長でもある和子さん。ボクは彼女が副会長のときからお世話になっていた。第一印象はとにかく明るい方。

「秋元くん!!元気にしているかしら?」
「はい、いつも通りですよ~。」
「元気があっていいわねー。これからも青年会、頑張ってちょうだいね!!」

誰にでも分け隔てなく声をかけていて、 彼女の優しさも相まってか細やかな気遣いがとても素晴らしかった。

一度だけ、休みを取ってT地区の練成会に参加したことがあった。
ボクの参加がとても珍しかったこともあり、色んな人から声をかけていただいた。特に和子さんの時は、がっちり握手されて「よく遠くからきてくれたね~。ありがとうね~。」と子どものような無邪気な表情で歓迎してくれた。

「どうせなら、3日間泊まっていってもいいわよ。あなたなら大歓迎よ(^^)」
「うおお、マジですか。教化部休むように今から電話しようかな(笑」
今、思い出しても昨日のことのように蘇る。

何かのイベントで足が不自由な方が歩いていた。そんなとき、和子さんはそっと寄り添って、明るいコトバをかけていた。連合会長となっても、腰が低い。どこまでも愛を出されているなと頭が上がらなかった。

青年会に対しても協力的で多少無理なお願いも快く聞いてくださった。組織対組織ではなく、一人の人間として心温かく受け入れてくださったことが何よりも嬉しかった。

ただ、昨年の12月のときに、中高生練成会の出講のお願いをしたときに、
いつもなら、前向きに考えてくださるのに、何故か「今回だけはごめんね~。」と頑なに断られた。

「どうしてもダメですか~?」といつもの軽い感じで聞いてみても
「ごめんなさい。どうしてもダメなの。また次の機会でね。」と神妙な面持ちで静かにコトバを呟いた。

中高生に向けて話すのがちょっと苦手だったのかもしれない。何かおかしいなと感じつつも「分かりました~。今度はお願いしますね~。」と笑顔でお返事した。

その後、体調不良で1月・2月と療養されることを知らされた。
特に、昨年あたりから祝福訪問でたくさんのところを回られていたので、疲れがたまっていたのかなと感じていた。早く元気になって、またいつもの明るい表情で声をかけてほしい。そう願っていた。

だが残念なことに和子さんは3月1日に天国へと旅立っていった。 声をかけたときは、もうかなり厳しい状態だったのかもしれない。
その知らせを教化部で聞いたとき、喪失感でいっぱいだった。

生長の家立教記念日ということもあり、何か運命的なものを感じた。本当にたくさんの信徒さんから愛されていた和子さん。霊界へ行っても、明るく生長の家の信仰をされていることでしょう。

濱山先生が亡くなったときもそうだが、いつもこのコトバを思い出す。
「その人についていくのはなく、生長の家の御教えについていく。」

悲しみの先には、神様が温かく見守ってくださっている。
そう信じて、これからも頑張っていこう。和子さん、今までありがとうございました<(_ _)>


あー、もしもし~青年会の秋元です。投稿688日目

あー、もしもし~青年会の秋元です。投稿688日目

テレワークになってから、2週間近くが過ぎた。
会えなくなった代わりに電話や画面越しに話す機会が多くなった。
青年会全国大会の申込〆切も近いので、合わせて行っている。

声をかけているうちに、悩みや愚痴などの話し相手になったりすることも。人と会えない寂しさが垣間見えたりする。
誰かとココロを通わせたい気持ちが強いのだろう。そんなボクでも聞くくらいはできる。「聞いてもらえて良かったです」とか「ストレス解消しました」と言わうコトバを聞くと、役に立っているようで嬉しくなる。

先日も、Sさんという方と電話で話す機会があった。いつものように話していると耳を疑うコトバがあった。 「聞いてください!! ここ1ヶ月半、全然飲んでいないんですよ。」

今までSさんは、お酒を飲むイメージが強かった。酒豪とかではないのだが、人見知りをする性格で、普段はすごく大人しい。 だから少し飲むと陽気に話せる。
Sさんと電話で話すときは、そういうリラックスタイムの時が多かった。

「え?マジ?急にどうしたの。Sさんは飲むイメージが強かったんだけど(笑 いよいよ禁酒?」と冗談混じりに話すと
「いや~、外出自粛で外に出ることもあまりなくなってしまって、気がついたらお店も行かなくなりました。気がつけば飲まなくなってしまいました。」
「自宅でも??」
「はい。全く。不思議ですよね?どうしたんだろう。」

コロナウイルスの影響だからか、健康に気をつけているわけではないが、結果的には、すごく健康的な生活になったそうだ。カラダの調子もいいらしい。
体調が悪くなりがちな人が多いなかで、こういう報告は喜ばしいこと。

「でもさ~、そうすると飲みに行く機会が少なくなるので、残念だな。」
「いや、まったく嫌いになったわけではないので、これが落ち着いたらいつでも行けますよ。また誘ってくださいませ(^^)」
「ハハハ、なんだそりゃ。いいよ、また行こう(笑」

信頼関係ができたおかげか、こういう軽口もたたけるようになった。以前のSさんなら、こんな風には絶対に言えなかった。人って見た目で判断しそうになるけど、それは仮の姿。継続的に話していくことで、隠れていた素晴らしい内面が現れてくる。

「あ、そうだ。青年会全国大会なんだけど、今回オンライン配信になったんですよ。期間限定だけど良かったらぜひ参加してほしいです!! いつも仕事で見られなかったでしょ?」
「そうですね。今回は大阪に行かないんですか?」
「コロナウイルスの影響で集まれなくなったんだ。なので自宅でまったり見られるし、ZOOM使ってみんなで見られるようにも考えているので。いかがですか??」
「私にとってはとてもありがたいです!!ぜひ申込させてもらいますね(^^)」

Sさんは普段は仕事が忙しく、平日休みなので最近は青年会全国大会に参加が難しかった。いつも「仕事が・・。」と言って断られることが多かった。 今回はこんなにもお誘いしやすくなった。一人でも一緒に見られるのは嬉しい限り。

こういうとき日頃の付き合い、交流がとても大切だと改めて実感しました。
Sさん、参加決意してくれてありがとう!!

あー、もしもし~。青年会事務局の秋元です(^^)