タグ:

大嫌いな父(後編)。投稿721日目

大嫌いな父(後編)。投稿721日目

前編・中編はこちらから下記よりご覧ください。

浄心行を行うため、大拝殿と呼ばれるところへ行った。
今回は、浄心行用紙5枚を握りしめていた。前回の浄心行でかなり出し切ったので、1枚でも書ければいいなと思っていたが、父のこともあったので、この枚数となった。

確かこの時もご飯を食べずに書きまくった。浄心行をこれから受ける人へ伝えておきます。人の目を気にせず、思い切り時間を忘れて書いてください。これが悩み・苦しみから解き放つ方法です。私はそうやってココロのゴミを出しました。遠慮はいりません。

そして、浄心行が始まる。招神歌(かみよびうた)と呼ばれる、神様をお招きする歌を唱える。この時の先導はY先生。ゆっくりと招神歌を唱えてくださったのだが、声を大きさも相まって、合掌している指先がビリビリと波を打った。

波動がとにかくすごいのだ。本当に一切の悩み・苦しみから解放したいという気持ちが伝わる。気合いをかけ終わると、電気が消え、懺悔の神示を拝読。
そこから、聖経『甘露の法雨』とともに、聖なる火で浄心行用紙を自分の手で燃やす。

聖経を私は一所懸命、声高らかに読誦した。自分は変わりたい!!という気持ちからなのか、父との本当の和解をしたい気持ちからなのか、ひたすら、聖経に書かれているコトバを目で追っては読み上げる。もう、汗だくで相当必死だった。

読み終わると、 再び電気が消えて『 最後の審判についての神示 』を拝読。このときは、やりきった思いでいっぱいだった。
そして、『 久遠いのちの歌 』を拝聴。清らかな歌が流れる。しかし、それとは対照的に私の心は落ち着かなかった。

「もうすぐ終わるのに、今回も父への感謝がどうしてもできない!!こんだけやったのに、やっぱりだめだったか。」
周りからすすり泣く声が聞こえるのに、自分は涙ひとつ出ない。父への感謝といいつつも、やっぱりあの男に感謝なんてできなかったんだ。オレはダメだ。

そんなことを思いながらも、何とかココロを振り向けようとしていた。そうすると、ふいに暗闇の奥から何かが聞こえた。

「・・・ん。」
「・・くん。」

声が聞こえる。だけど、どこから聞こえるか分からない。
「まさくん。」
「え?」

ハッと意識を向けると、子どもの頃のボクがいた。左側に父の姿、右側に母の姿があった。

「まさくん、今日はね・・・。」

見上げてみると、二人がこちらを向いて笑顔で語りかけてくる。
あれ、親父のこんな姿、見たことないぞ。いや、まて、子どもの頃に見た!!
それは、小さい頃に父と母に連れられて、どこかの山へハイキングに出かけたときのことだった。

「お父さん、お母さん、あのね・・あのね。」
嬉しそうに二人の顔を見ながら語りかける私。

両手にはふたりの笑顔でいっぱい。



その光景を見て、もう目から大粒の涙があふれてきた。
嗚咽というレベルではない。過去に封印していた記憶や感情があふれだして、気がつけば、周りの目を憚らず、泣き叫んでいた。

「あー、あーーーー、お父さん、ごめんなさい!!」

そこには笑顔の父と母の姿しかなかった。今まで自分が憎み、苦しみ、怒りの対象としていたあの父はどこにもない。笑顔で語りかけてくれる、優しさに溢れたお父さん。

心の奥底では愛してくださった。
自分のことを考えてくれていた。
それなのに、どうしてコトバに出してくれなかったんだ。
きちんと伝えてくれていたら、お互いに誤解することもなかった。

ようやく本当の父の優しさに気がついた。父と離れてから10年目のことだった。
そして、浄心行は終盤にさしかかり、 ご先祖様・父母への感謝のコトバへと続く。
次回、完結編。

(・・・続く)


愛を持って接すれば、必ず人は変わる(前編) 投稿658日目

愛を持って接すれば、必ず人は変わる(前編) 投稿658日目

教化部や青年会活動に来られなくても、人知れず頑張っている子がいる。
こちらが愛を持って接すれば、必ず変わっていく。そういう相手に何人も触れてきました。これから書く方もそのひとりです。

出会いは3年前の青年練成会1ヶ月前。今でも覚えている。お母さんと個人指導に来られていた。名前は知っていたが、実際に会うのは初めてだった。
個人指導にあたってくれた先生が、青年練成会のことを勧めてくれたらしく、
全期で参加します。とその場で申込みを書いてくれた。

「Mのこと、よろしくおねがいしますね。」
「(この子がMちゃんか・・・)ありがとうございます。初めてMさん、よろしくおねがいします。」
「・・・・・。」

最初に会った印象はとても暗かった。話もあまりできなかったが、
「青年練成会で待っているね。会えるのを楽しみにしてます。」と笑顔で声をかけた。
1ヶ月後、約束どおりMちゃんは青年練成会に参加してくれた。オドオドした様子だったが、仲の良いメンバーもいて、話が弾んだらしく、最終日には笑顔があふれていた。こんな表情をするんだなとこちらも嬉しくなった。

開催後にお礼のメールをしようと思ったが、彼女の連絡先を知らなかった。
仕方がないので、自宅に電話をかけた。

受話器越しにお母さんが出られる。
「先日はありがとうございました。喜んでくれたみたいです。」
「こちらこそ、ありがとうございました。ところでMさんはいらっしゃいますか?」
「いるんですが、今は出たくないって言っています。知っている人としか話したくないって。」

まぁ、そうだよな。そんなに面識あるわけではないしな。と感じつつも
「いえいえ、大丈夫です。またかけさせていただきますね。」と電話を切った。
その後、彼女のことを思い出しては、ハガキを送ったり、自宅に電話をかけたりしたが、なかなか繋がることができなかった。

ある時、彼女がFacebookで投稿をしているのを見かけた。
ちょっと元気がない投稿だったので、何気なしにコメントをした。
しばらくして、メッセンジャーにメッセージが来ていた。誰だろう?と見てみると、ずっと連絡が取れなかった彼女からだった。

メールが来たことに嬉しさを感じつつも、結構深刻そうだったので、丁寧に返信した。何通かやり取りをしていくうちに、彼女自身の胸のうちをお話してくれた。
「聞いていただいてありがとうございます。」と感謝のコトバもいただいた。

ただ、どうしても彼女と会うことだけはできなかった。メールのやり取りはできても、やはり本人と会ってお話したい気持ちが強かった。
予定を見つけては、お時間作れませんかと聞いたり、近くでお話しませんか?と聞いた。しかしながら、反応が芳しくなく、半ば会うことを諦めていた。

別の日に、Tくんと家庭訪問したことがあった。彼は誌友会にもよく来てくれる男の子。一度、家庭訪問をしてみたい。と言っていたので、休みの日に時間を合わせて何件か回っていた。もう終わろうかなと思った時に、ふとMちゃんのことが頭をよぎった。

「Tくん、時間はまだある?実はずっと会いたいなって思っている子がいるんだけど、会えていないんだ。ちょっと行くのを迷っているんだが、一緒に行ってもらえるか?」
「あー、わかりました。もう勢いで行きましょう!!」

もちろんアポも何も取っていない状況。行って不快に思われたらどうしようか。マイナスな部分が頭をよぎる。でもここまで来たらやるしかない。

家の前で合掌。そしてインターホンを鳴らす。
彼女のお母さんが出てくれた。

「あら、秋元さん。今日はどうされたのですか??」
「いつもありがとうございます。突然すみません。ちょうどこのあたりを回っていたのですが、Mさんのことが気になって。いらっしゃいますか??」
車で40分かけて彼女の自宅へ来たことはもちろん内緒だ。

「Mとは約束していましたか?」
「いえ、連絡はしていません。お会いできたらなと思って来ただけなので。お会いできなかったら大丈夫です。」
「ちょっと聞いてきますね。」
すると、奥からMちゃんが顔を出してくれた。
うつむき加減で、困惑した表情。
「おお、Mちゃん。こんにちは〜。元気してた??」
「・・・・。」会話が続かない。どうしよう。
2,3言、コトバをかわす。会えただけでもラッキーだったので、そろそろ帰ろうとすると、
「あ、ちょっとまってください!!」
彼女がそう言った。
「下の公園で話しましょう。待ってていただけますか??」
思わず二人で顔を見合わせた。
「おお、ありがとうございます。嬉しい!! 下で待っているね。」

公園で彼女と話す。最初はうつむき加減だったが、こちらが色々と話しかけると
明るくコトバを返してくれた。彼女自身のことをきちんと聞くのは初めてかもしれない。気がつけば、30分くらい話した。

「突然、来て迷惑だったよね?? ごめんなさい。もうノリと勢いで会おう!!と決めてきちゃった。」
「びっくりしましたが、私も来てくれて嬉しかったし、話せてよかったです。」
と笑顔を見せてくれた。
「Facebookでメッセージくれたよね?どうして連絡をくれようとしたの?」
「・・・写真の表情が優しそうだったから。信頼できると思いました。」

あの時、Facebookでメッセージを送って本当によかった。

ココロの雨も少しずつ止んできた。

ここから会うハードルがグッと低くなった。少しずつココロの距離が縮まっていくのを感じた。毎月1回、メールを入れて、お話を聞きに行く。
どうもボクが声をかけるときが、ちょうど彼女が話したいタイミングと重なるらしく、「私も話をしたかったんです。」と返信をくれることが多かった。

初めは気が付かなかったが、彼女の良いところがたくさん見えてきた。
話すと面白いし、コトバのセンスを感じる。言われたことを素直に実行してみる。今まで隠れていた素晴らしさが出てきた。一番ステキなのは、その笑顔。とてもカワイイ。会う人をとてもシアワセにしてくれる。

何度か話していくうちに、彼女もココロを開いてくれるようになった。連絡が途絶えがちになりそうなこともあったが、それでもボクを信頼してくれていることが、とても嬉しかった。

こういうやり取りを2年くらい続けてきたころには、普通に話せるようになった。毎月会いに行くのがとても楽しみになっていた。
そんなある日、突然彼女からメールが来た。「秋元さん、私、宇治の練成会に参加してきます。」

(・・・続く)


微笑みの奥に愛がある。投稿614日目

微笑みの奥に愛がある。投稿614日目

感謝シリーズ6日目。ここ最近、殺伐とした内容ばかりだったので、今日はボクがステキだなと思っている人について書きます。

「まっさーさん。」と教化部にいるとNさんは、いつも気さくに声をかけてくれる。最初はあまり面識がなかったが、お子さんが青年会で活動されていたこと、ブログを見て、「こんなことあったんだね。」とか「先日の内容はすごく良かったわよ。」と優しく伝えてくれたことが何よりも嬉しい。Nさんの飾らない人柄は本当にステキだ。だから、Nさんの周りにはいつも人が集まっている。

話の流れで「今度、光明実践委員の試験受けるんですよ。Nさんも講師試験受けましょうよー。」と言ったことがある。
「えー、私なんて。」「いやいやNさんはお話も上手だから、絶対に大丈夫ですよ。誌友会来られたら絶対に楽しくなります」と応酬。「ふふふ、考えておきますね。」と笑顔でその場は終わった。

何日か経って、ボクのところに来てくださり、箱に入った包みを渡してくれた。何だろう?と中身を開けてみると、オシャレなシャーペンだった。
「こんなにいいものもらっていいのですか??」と尋ねると、
「一緒に講師の合格目指して頑張りましょう!!」と話してくれた。

Nさんが受験の意志を示してくれたことにとても感動して、「おおおお、マジですか!!!嬉しいです。」と自分のことのように喜んだ。ボクのやる気MAXになったのは言うまでもない。ほんの小さな心遣いが本当に嬉しかった。

講師試験には記述式もあり、書く練習が必要だ。普段書いているものを使わず、プレゼントされたシャーペンを使ってめちゃくちゃ書いた。腱鞘炎になったのは今ではいい勲章だ(笑

このシャーペンが光実合格に導いてくれた。

そのおかげもあってか、試験のときはすごく落ち着いた気持ちで受験することができた。もちろん、使ったのはNさんからいただいたシャーペン。そして試験結果は二人とも合格。お互いに合格を喜びました。

昨年の青年練成会前、かなりしんどい時期があった。声がかなり死んでいたらしい。自分ではそんなつもりは無かったのだが、Nさんから大丈夫?と心配された。
別にココロの中身を聞いてほしいと思ったわけではなかったが、気がついたら夜中にメールしていた。そんなときでも、ボクのことを気にかけて優しいコトバをかけてくれた。迷惑かけてばかりだなーと思いつつ、応援してくれてとてもありがたかった。

そんなNさんに感謝の気持ちを伝えます。
「いつもありがとうございます。あなたの微笑みの奥に、素晴らしい愛を感じます。心優しいNさんから与えられてばかりで、何も返せていないですが、日々の生活の中で喜びを与えられるよう頑張りたいと思います。また教化部に来られたときは、いつもの笑顔を見せてくださいね。」

ステキな微笑みをありがとうございます。

深い愛を学びに来ませんか? 投稿568日目。

深い愛を学びに来ませんか? 投稿568日目。

気が付くと、5月は誕生日の決意表明を一回書いただけで、ほとんどブログを更新することができませんでした。いつもの言い訳です。すみません(笑
今、ボクが目指している目標が思ったよりも大変で、ココロと体が慣れるのにこの1か月苦労しました。自分を変えることは簡単ではありませんが、みんなから、まっさーは変わったと思ってもらえるように頑張っていきます。

さて、7月26日~28日に中高生練成会を開催します。練成会とは泊りがけで真理を学んだり、周りの仲間との交流を深め、人間神の子の教えを学ぶ合宿みたいなものです。今回、いつも事務局ポジションであったボクがはずれて、カープ大好き亀田さんが事務局長をやってくれることになりました。ちなみにボクがどこを担当するかと言うと、班長です。思えば、31歳のときに生長の家に触れて入ったものの、だいたいの役割は事務局がほとんどでした。縁の下の力持ちポジションでみんなの様子を陰で支える側。しかし運営委員長である鈴木さんの強い後押し!?もあり、班長をやることになりました。35歳、初めての班長です。「俺にできるのかーーー?」と内心、不安はよぎりましたが、一人一人と向きあっていくことには変わりありません。多少のジェネレーションギャップは感じると思いますが、誌友会や家庭訪問で接しているようなフランクな感じでやっていけたらなと思います。

今回のテーマは「深い愛」。”愛”と聞くと、とてつもなく広く大きなものを想像するかと思いますが、たとえば友達への愛、家族への愛、周りの方への愛など多岐にわたります。生長の家の信仰を通して、参加してもらう中高生が日々の生活の中で愛を出していってもらえたら嬉しいです。ボクが中学生、高校生のとき、話ができる友達はいましたが、深く話せる親友はいませんでした。なぜかと言うと人付き合いというものがすごく煩わしかったからです。小学生のときにいじめられていた経験から、別に自分のことを分かってくれなくても、俺は一人で大丈夫!! とすごく強がっていました。結果、どうなったかというと今、ものすごく後悔しています。もっと人のことを頼ったり、相談できる人がいたら、もっと人生違っていたのではないかと。今は慕ってくれる人や頼れる人がボクのなかにでもいます。だからこの経験を伝えることも私の役目だと思っています。後悔だけはしてほしくないので。中高生のときにできる友達は一生の友達です。仲間です。この時期にしか出会えないご縁もあります。一人でも多くの中高生が目の前の相手へ優しさ、愛を出せるようになってくるよう頑張っていきます。

中高生練成会チラシ。鈴木くんの想いがたくさん詰まっています。ぜひ一読ください。

中高生の皆さんのご参加を心よりお待ちしてます(=^・^=)